日々日々見聞記也

見て聞いて感じた事を徒然と

アッポー

昔、ゲームセンター不良溜まり場であったが、そこにあるゲーム達はクリエイティブを煌々と放っていた。

80年代当時のゲームセンター営業形態はユニークで、店内にゲーム機のみが設置されているスタンダードデパート屋上にあったり、喫茶店テーブルとしてゲーム機が置かれていたり、駄菓子屋の奥の隠しから倉庫に続くがありその中にゲーム並べられていたり、パン屋の前の路上に1台のみ置いてあったりと非常に自由な環境であった。

現在の様にメジャーゲームメーカーは既に存在していたが、俺にとっては得体の知れないメーカーゲーム新作が楽しみで仕方がなかった。

そんな色々なゲームをした中で忘れられないゲームがある。

セガから出ていたプロレスゲーム「アッポー」だ。

全日本プロレスと新日本プロレスが争っていた時代、中でもキャラクター的に目立っているレスラー8名がゲームオーバーになるまで戦い続けるのだ。

登場レスラーは、

 ・G・BABUことジャイアント馬場

INOKEことアントニオ猪木

TIGERことタイガーマスク

HANSONことスタン・ハンセン

HOGENことハルク・ホーガン

BUCHIEことアブドーラ・ザ・ブッチャー

A・GIANTSことアンドレ・ザ・ジャイアント

UMAこと上田馬之助

戦い方キャラに合わせた独特な個性を持っており、猪木ホーガン必殺技を使う際に決め台詞「何だコノヤロー」「イッチバーン!」と叫びジャイアント馬場攻撃食らいまくると「アッポー」と悲しげに囀る

馬場悲劇キャラで何故か必殺技十六文キックや三十二ロケット砲では無く、ココナツクラッシュというレアなのにも関わらず、ココナツクラッシュ体勢に入るとバックドロップ返され大きなダメージを負うという非常に扱い辛いじゃじゃ馬にされていた。

他にも、ブッチャー隠しようのない位デカいフォーク対戦相手突き刺しこめかみから出血させ、タイガーソバットフライングボディープレス華麗舞い続ける。アンドレは勿論ネックハンギングツリーだ。

このメンバーの中で特に異質なのは、上田馬之助だった。

特に必殺技のないレスラーなのだが、場外に落ちた時だけ竹刀が拾え、相手レスラー喉元必殺の突きを見舞う事が出来た。

ただそうそう場外には落ちないので試みる事も稀な一番使用率の低い必殺技を持つレスラーであった。

このゲームに嵌って俺は延々と投資し続けた。

その内に攻略法が見つかり、どのレスラーが使い易いかも解ってきた。

俺は猪木メインで使っていた。

必殺技延髄斬り連発で当てると楽に倒せたからだ。

攻略方法はこうだ。

ゴングが鳴った瞬間自分コーナー側でリング外の方向を向く。

つまり反対方向を向くのだ。

敵レスラーが迫ってきて組み付いて来ようとする所でタイミング良く振り向きざまにパンチをかますと出を挫き止められる。

馬場は何発かパンチを入れた際に「アッポー」と鳴き倒れる)

パンチ連打かトーキック連打をするとぶっ倒れるので、速攻起こし更にトーキックを入れまくる。

何度か繰り返すからが出てピヨピヨし始めるので、距離を取って必殺技の延髄斬りをかます。これを数回繰り返すと相手KO寸前になるのでフォールをするのだ。

コンピューター相手だとこの方法100%勝てた。

稀にタイミング悪く相手先手を取られてもブッチャー以外は大体ブレンバスターヘッドロックをしてくるので返し技逆転出来た。

俺はこの「アッポー」初めてカウンターストップが出来た。

999999点

5~6時間かかった記憶がある。

以降も色々なゲームが出てきたが、エンディングが作られているゲームが多くなり、自分意志で辞めた!と言ってギャラリーに続きをさせて越に浸るゲームはこのゲーム以降は出来なくなってしまった。

忘れ難い記憶とは、内容よりも自分の取った特殊行動根幹にあり脳裏に焼き付くもんなのだろう。